2006-01-01から1年間の記事一覧

Axis2 1.1.1 RC1 Release

Axis2 1.1 からのBugFixバージョンです。今回は、早めのバージョンアップですね。http://people.apache.org/~thilina/axis2/1.1.1-RC1/

FireBug 1.0

便利すぎて困る程のFireBug 1.0機能プレビュー これはGood!!! これまで、JavaScriptのプロファイリングを行うのに、良いツールが無くて困っていたんですよね。

Javaの障害解決サービス「JaTS」

Javaを利用したシステムの障害を解決するサービスを始めました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061214/256956/ 名づけて「JaTS(Java Trouble Shooting Service)」(ジャッツと読みます)。 オープンソースのライブラリやフレームワーク、Ja…

SMART deploy対象のコンポーネントをDIするには?

S2.4系では、SMART deployを使うことで、大抵のコンポーネントを自動登録できます。 しかしながら、コンストラクタ・インジェクションやセッター・インジェクション、メソッド・インジェクションをしたいときなど、個別にコンポーネント定義したいケースもあ…

S2標準dicon

S2標準のdiconをまとめたドキュメントが公開されました。http://s2container.seasar.org/ja/stdDicon.html こうして見てみると、多いですね・・・ コミッタでも、全体構成を理解しているのは、一握りという感じがします。 いわんや一般ユーザをや(^^; という…

Axis2 1.1 Released

正式リリースされました! http://ws.apache.org/axis2/index.htmlなんか、ページも変わってるし。 POJOのサービス/クライアントのサンプル追加 サービスのSpring対応 などが成されていて、ドキュメントも公開されています。

Seasar Conference 2006 Autumn

スタッフとして参加してきました!! 今日は、500名ほど来場して下さったとのことで、前回と比べても100名以上増えています。 会場の誘導していたので、あまり他のセッションは見れませんでしたが、TeedaとKuina-Daoは、立ち見でも入りきれないほどの大盛況…

Seaser2.4/Teeda1.0リリース

S2.4が正式リリース! S2.4をベースに開発されたTeeda1.0(Core&Extension)も正式リリース! 私自身も、使い始めて早数ヶ月・・・ 1ユーザとしての意見ですが、 「HOT Deploy」は今や手放せません(^^) 「Teeda Extension」も、グリッドやツリーなどのS2JSF…

FirefoxをActiveDirectoryで設定管理

FrontMotion Firefox Community Editionというものがあるらしい。 情報元 ActiveDirectoryで設定管理出来るFirefox- FrontMotion Firefox Community Edition これはいいね! 最近Webアプリの開発していて、SeleniumIDEやFireBugを使うために、FireFoxが必須…

Axis2 1.1-RC2 Released

RC2がリリースされました。 binary and source distributions http://people.apache.org/~thilina/axis2/1.1-RC2/ S2Axis2でも、早速試さなくちゃ。

diconでインナークラスを指定する方法

使用するケースはそれほど多くないかもしれませんが、diconでインナークラスをcomponentとして登録することが可能です。 public class TopSampleClass { public TopSampleClass() {} public class InnterSampleClass { public InnterSampleClass() {} } } と…

Axis2 1.1 SNAPSHOT を試す その2

RC2がもうすぐリリースされるようなんですが、RC1まで動いていたS2Axis2の機能が動かなくなってしまいました orz内部のインタフェースが変わっている影響もあるのかもしれないけど、Seasar-userのメーリングリストで質問を頂いていたWSDLの「address locatio…

Webサービスにおけるタイムゾーン

Seasar-userのメーリングリストで、S2Axis2でのタイムゾーンについての質問を頂きました。 手元で確認してみたのですが、getCal を比較する asssert を 追加してみたところ、失敗します。違いは、 expected のタイムゾーンが Asia/Tokyo actual のタイムゾー…

SeasarCon 2006 Autumn

申込み人数も既に300人を超えたようです。今回は、Seasar2.4をはじめ、Teeda、Kuina-Dao、Dolteng、S2JFaceなど、新プロダクトも目白押しですね!

Java World 休刊

Java Worldが年内に休刊するそうです。 http://slashdot.jp/articles/06/10/19/1329242.shtml つい最近、隔月発行となったばかりだったのにねぇ Java Worldは、もう5年ぐらい購読し続けてきたので残念。内容的には、最新のフレームワークやライブラリの記事…

JavaWorld Onlinde で Teeda の記事

本間さんによるTeedaの記事が掲載されています。 http://www.javaworld.jp/methodology_and_design/-/50190.html 正式リリース前ながら、充実した内容になってますね。

Axis2 1.1-RC1 Released

RC1がリリースされました。 バージョン番号に1やら2やら、使われ過ぎて口では言いづらい・・・ AxisのMLだけで告知されているようですね。 以下からダウンロードできます。 binary and source distributions http://people.apache.org/~thilina/axis2/1.1-RC…

ページ指向開発

そういえば、MicrisoftのWebアプリフレームワークである ASP.NET や、もうすぐ(?)1.0リリース予定の Seasar Teeda Extenstion もページ指向です。 ページ指向開発は、確かに学習のしやすさがある。モデル化の粒度とかの話ではなく、動くものがすぐに作れ…

Click Web Application Framework 1.0 Released

ページ指向での開発をサポートするWebアプリフレームワーク Click 1.0 がリリースされました。 Web上ですぐにサンプルが動かせるのが良いですね!

Spring 2.0 Final Released

Axis2 1.1 SNAPSHOT を試す

Axis2 1.1 のSNAPSHOT を試してみました。BeanUtil#deserialize の不具合もいくつか修正されているようですが、配列/リストのdeserializeは、まだうまくいかない様子。 public class EchoDto { private String strParam = null; private short shortParam =…

Axis2 1.1 リリース予定

9/29に Axis2 1.1 がリリースされるようです。 既に、Axiom 1.1 はリリースされています。 http://ws.apache.org/commons/axiom/download.cgi

Log4j管理JSP

Log4jについて調べていたんだけど、dev2dev(BEA)より「Log4j管理JSP」というツールが公開されていることを知りました。http://www.beasys.co.jp/dev2dev/resourcelibrary/utilitiestools/adminmgmt.html#Log4jAdministrationJSP↑を使うと、ログレベルを動…

RESTConnectorでパラメータ名を指定

ふたがわさんより、RESTでの通信で-(ハイフン)があるパラメータを利用するため、定数アノテーションの機能追加要望を頂きました。 https://www.seasar.org/issues/browse/AXIS-5ソースを提供して頂き、ありがとうございますm(__)m http://xxx.xxx.xxx/xxx?…

BeanUtilの問題をJIRAに登録

org.apache.axis2.databinding.utils.BeanUtil クラスで、java.util.Calendar クラスが扱えない問題あったので、Axis2のJIRAに登録しておいた。 英語と格闘していたのは言うまでもなし・・・ もうすぐ Axis2 1.1 リリースという話がメーリングリストで出てい…

Dolteng 0.0.4 TeedaExtension用のPage/Actionクラス自動生成

Ver0.0.4 から、TeedaExtension用のPage/Actionクラスが自動生成できるようになりました。 HTMLから生成されます。 これで、画面開発の負担がかなり減りそうですね。validator/convertorの指定は別途必要になりますが、HTMLモックアップがあれば、Page/Act…

Selenium 0.7 TipsとExcelによるDB初期化

Selenium の具体的なTipsが公開されています。 user-extensions.js の使い方など、参考になります。存在は知っていたけれど、使ったことがありませんでした(汗)。ExcelによるDB初期化は、S2使えばもっと楽にできそう。今度試してみよう・・・と、ひとまず…

Selenium IDE でメモが入力できるとうれしい

Selenium IDE で記録する際に、テストケース名を入力したい、と感じてます。 自分が使う場合は、ファイル名に機能IDやシナリオ名を付けるのだけれど、テストケースって、コマンドのあるひとつに対応していたりします。なので、 Selenium IDE で記録 コマンド…

Selenium 0.7利用手順書(後編)

id:otao さんによる Selenium の後編の記事が出てます。

Axis2でRPC通信をする際の問題 その2

void のサービス呼び出しに失敗する サービスのメソッドの戻り値が void の場合、同期型要求応答形式(InOut)の呼び出しに失敗してしまいます。 サーバ側では処理を受け付けるのですが、クライアント側で応答を処理する際に、以下のエラーが発生します。 Ca…