2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Spring 2.0 RC1 Released

http://www.springframework.org/node/298 主な変更点/新機能として、以下のものがあげられています。 Simplified Configuration Powerful AOP Unification JSR 220 Java Persistence Archtecture (JPA) Asynchronous JMS Messaging JSR-168 Portlets

S2Axis2でのサービス定義(ServiceDef)

Axis2のservice.xmlの定義内容を元に、S2Axis2でのサービス定義を考えてみる。サービス定義を保持するのがServiceDefクラス。 Annotationでサービスとして公開するクラスに設定しようかな、とも考えたんだけど、まずはS2Axisと同じ形式で、diconで指定できる…

Service Configuration

Axis1.x では、サービスの定義にWDDD(Web Service Deployment Descriptor)ファイルが利用されていましたが、Axis2では、service.xml が利用されます。定義内容も変わっているので、どのような定義ができるか改めて確認。 service.xml <service name="name of the service" scope="name of the scope" targetNamespace="target namespase for the service"> <description> The description of</description></service>…

PC復旧

先週末に、突如PCが起動しなくなってしまいました。 Windowsのロゴが表示されるところで再起動に入り、それが延々ループされるような状態でした。HDDのエラーだったようです(-_-;) HDDを週末購入して交換。モノはついでということで、Serial ATA で RAID 構…

Seleniumことはじめ 〜Assertion〜

Assertionとは、アプリケーションの動作結果が期待しているものと合致しているか検証するためのコマンドのこと。Assertionには以下の3つのモデルがあります。 assert 失敗した場合、テストは中止されます verify 失敗した場合、失敗はログに記録されてテスト…

Seleniumことはじめ

手始めに、以下の手順でテストを実施してみました。テスト対象は Teeda Core Example です。 事前準備 Selenium Core をダウンロードし、Tomcat に配備する 以下のディレクトリに、解凍したファイルを配置する /webapps/ROOT Tomcatを起動し、以下のURLにア…

Seleniumがいいかも!

TeedaUnitでも利用されるという Selenium を調べてみました。 Selenium IDE との組み合わせが、素晴らしく便利!! 記録型のテスト自動化ツールは見かけるようになったけど、テストデータをスクリプトやXMLで書く必要があったり、高価だったりして、あまり魅…

テストの自動化

久しぶりにテストについて書いてみる。 世の中、JUnitの普及により、テストの自動化が大いに進んだのではないでしょうか? でも、それって単体テストレベルの話で、結合/総合テストになると、まだまだ手動による試験が多いによう感じます。理由は、 自動化…