FindBugsのバグパターン一覧

Javaに対する静的解析ツールには、以下のようなものがあります。 FindBugs PMD Jlint Lint4j Jtest(有償) 近頃の動向を見ていると、OSSのツールでは、FindBugsがデファクトスタンダードになりつつあるように思います。FindBugsは、2007/11/08にリリースさ…

Checkstyleの「Got an exception - expecting xxx, found EOF」の解決方法

CheckstyleのEclipseプラグインを使っていると、以下のようなエラーが大量に出力される場合があります。 Got an exception - expecting xxx, found EOF このエラーは、OSデフォルトのエンコードとソースコードのエンコードが一致しないために、Checkstyleが…

RESTとWS-*の公正な比較

InfoQ : アーキテクチャ決定フレームワークを使ったRESTとWS-*の公正な比較 これで論争は終わりか? これは興味深い記事です。 記事の中では、以下のように結論付けられています。 …Web上の戦術的な、その場限りの統合を行う場合はRESTfulサービスを使い(マ…

テストで品質は上がらない

テストではバグを検出することが目的であるが、それが勘違いされて伝わっている場合がある。 「テストではバグが出るのは当たり前」と理解している開発者がいるが、そう思っている人の成果物の品質は非常に悪い。 検出されるバグが多いのが良いか、少ないの…

Axis2 1.4 Released

主な変更点は、以下の通りです。 Support for JAXWS and JSR 181 Annotations (See 7 samples in the binary distribution) Experimental CORBA Support Fixed tons of small and not-so-small bugs (See list in release-notes.html in the binary distribu…

ロックスタープログラマ

「ロックスタープログラマ」とは、JSFのオープンソース化をすすめたEd Burns氏が書いた本に紹介されている13人のエンジニアのことです。 Secrets of the Rock Star Programmers: Riding the IT Crest作者: Ed Burns出版社/メーカー: McGraw-Hill Osborne Med…

TracLightning 1.7.0 続いて 1.7.1 リリース

新バージョンのリリースで、デザインも少し変わっていました。 メニュータブのあたりがかっこよくなっています。 さっそくインストールしてみましたが、最初は以下のようなメッセージが出て、インストール直後の状態では起動に失敗する状況でした。 No insta…

Maven2のデフォルトエンコーディングがiso-8859-1になるって・・・

各所で波紋を呼んでいるようですが、私もこれには唖然としてしまいました。 プラットフォームのデフォルトエンコーディングでなくても良いけど、せめて、UTF-8にしてよ。 というか、私が開発をする場合は、常にUTF-8なんだが。

JMeterによる試験の自動化

InfoQ:JMeterとAntによる自動負荷テスト Antを利用して、JMeterを利用した試験を自動化できる方法があるのを知りました。 JMeterは、今まで何度か利用してきたことはありますが、GUIでの操作しかしていませんでした。 負荷試験では、負荷をかけっぱなしで一…

PROMA-C LITEの開発合宿に行ってきました

先週末の4/26(土)から今日4/29(火)にかけて、開発合宿に行ってきました。 良く開発合宿を行っているウチのENdoSnipeチームにinspireされて、PROMA-C LITEの開発をしてきました! 場所は、伊東にある山喜旅館です。 3年ぐらい前に、一度、利用したことが…

SeleniumにおけるJavaScriptの処理

SeleniumでJavaScriptを使う方法いろいろ(変数・関数などの利用) Seleniumは、コマンドでJavaScriptを利用したり、独自のコマンドを定義したりすることができるのですが、情報が少なく、どのように作成するのかが分からないことが多いです。 上記のページ…

TEF:「現場で使えるソフトウェアテストJava編」発売記念の勉強会

昨日、TEFの有志を募っての勉強会を、ウチの会社のセミナールームを借りて実施しました。 今回実施されたのは、「現場で使えるソフトウェアテストJava編」発売記念の勉強会です。 以下の書籍の著者の一人である町田さんが講師となり、書籍のポイントを絞って…

IEの異なるバージョンを1つのマシンで動かす(3)

最後の方法は、スタンドアローン版のIEを利用する方法です。 evolt.orgやVelocIT Toolsというところで、スタンドアローン版のIEが公開されています。 IE6/IE7のどちらをベースにするかで方法が異なります。 詳細は、こちらのサイトが参考になります。 IE7と…

IEの異なるバージョンを1つのマシンで動かす(2)

2つ目の方法は、Virtual PCを利用する方法です。 Microsoftで、「Internet Explorer Application Compatibility VPC Image」というVirtual PCのイメージが無償で公開されており、それを利用することで実現できます。 Virtual PCも無償で公開されているため、…

IEの異なるバージョンを1つのマシンで動かす(1)

最初の方法は、IETesterというフリーのツールを利用する方法です。 IEでFirebugに近い機能を実現できる、Companion.JS/DebugBarというツールの開発元が提供しています。 ツールをインストールするだけなので、私の1番のお勧めはこの方法ですね。 IETesterを…

IEの異なるバージョンを1つのマシンで動かす

ブラウザと言えば、以前はIEとNetscapeでしたが、最近では、IEだけでもIE5.x/IE6/IE7(終いにはIE8なんかも)があったり、その他にもFirefoxやSafari、Operaなどのブラウザが登場してきており、クロスブラウザでの確認が必要となるWebアプリ開発者/Webデ…

Dell XPS M1330 買いました

ノートPCはあまり使わないたちなのですが、セミナー等で、さすがにないと不便になってきたので、以前から検討していた「Dell XPS M1330」を買いましたよ。 id:cero-tとは色違い。 既に先週末に届いていたのですが、梱包をほどいてから、ほぼ何もしてませんで…

RESTアーキテクチャスタイル入門

RESTの第一人者である 山本陽平 氏(リコー)により、WEB+DB PRESSで紹介されていたRESTに関する記事です。 この記事を一読すれば、RESTに関する基礎は、ほぼマスターできる感じがします。 http://blogs.ricollab.jp/webtech/introduction_to_rest/ また、以…

継続的インテグレーションのアンチパターン

IBM developerWorks:万人のためのオートメーション: 継続的インテグレーションのアンチパターン 継続的インテグレーション(CI)について、アンチパターンが紹介されています。 CIは、品質向上のためのひとつの施策有効だと考えていますが、実プロジェクトで…

Developers [Test] Summit 2008

デブサミから派生して、Developers [Test] Summit 2008 というイベントが行われます。 http://codezine.jp/devsumi/2008/test/ IBMやエンピレックス、Parasoftなどの品質関連サービスを展開する企業のセッションが多いですが、id:higayasuoさん、id:t-wadaさ…

Maven2の小技 ユーザ共通のsetting.xml

Maven2では、PROXYやデプロイ時の認証情報など、そのマシン環境にのみ依存する設定を、setting.xmlというファイルに定義します。setting.xmlは、通常以下のディレクトリに配置します。 ${USER_HOME}/.m2/settings.xml Windowsの場合)C:\Documents and Settin…

Maven利用をサポートするEclipseプラグイン「q4e」

@IT:Eclipseプラグインq4eでカンタンMaven入門(前編) Maven利用をサポートするEclispeプラグインには、「maven eclipse plugin」や「m2eclipse」がありますが、「q4e」という新たなプラグインが広まりつつあります。 機能比較表はこちら http://docs.codeh…

Subversionで更新ファイル一覧を取得する方法

パッチビルドを行いたい場合など、あるリビジョン間で、更新されたファイルだけを一覧で取得したいケースがあります。これは、Subversionのsvnコマンドだけではできません。 svnコマンドで、diffの機能はあるのですが、これは、ファイル一覧を取得するのでは…

テストエンジニア向けの認定試験

今まで、テスト関連の試験と言えば、 JSTQB認定テスト技術者資格 しか知りませんでしたが、 IT検証技術者認定試験(IVEC) なるものがあることを知りました。 前者は2006年から、後者は2007年から、年2回の頻度で実施されているようです。

Maven2 セントラルリポジトリへのアップ

Maven2のセントラルリポジトリで、jarファイルが公開されるには、申請を行うことが必要です。 申請の仕方についてはこちら↓。 Guide to uploading artifacts to the Central Repository アップロード申請/受付は、codehausのJIRAで行われます。 maven-uploa…

Trac Lightning 1.6.0リリース

Trac月が、Trac Lightningと名前を変更して、新たにリリースされました。 デザインもこんな↓感じで一新されています。 インストールして、期待していたSubversionリポジトリの検索機能(Ver1.5.1から追加されています)を試してみたのですが、日本語の場合の…

Silverlight vs AIR あなたはどっち? アンケート結果

昨日のエントリの結果発表。 Silverlight : 194/AIR : 306 AIRの勝利! 理由もあげられると良かったのですが、アンケートにその内容を入れていなかったので、スミマセンm(__)m

Silverlight vs AIR あなたはどっち?

以前からRIA技術の代表として比較されてきた、 Microsoft Silverlight Adobe AIR ですが、2/25に、ついにAIRもVer1.0が正式リリースされました。 #Silverlightの安定バージョンとしてVer1.0がリリースされていますが、 #既にVer.1.1のalpha版がリリースさ…

ソースヘッダを挿入/チェックするMavenプラグイン

ソースコードのヘッダには、ライセンス情報などのヘッダを記述することがありますが、このプラグインを使えば、まとめて挿入やチェックができます。http://code.google.com/p/maven-license-plugin/ Javaのソースファイルだけでなく、html、js、css、bat、sq…

InfoQ: 機能テストの今後

最近、継続的インテグレーション(CI:Continuous Integration)に関する記事も良く目にするようになったが、このような記事が出てくるのも、テストにおけるボトルネックが、単体テストから機能テストに移ってきた証拠だろうか。